うちの母ちゃんとか婆ちゃんなんかは男を育てるタイプなんだよな
出会ったときは大したことなかった男が結婚することでどんどん出世していく
昔ってこういう女ばっかりだった気がする
今は既に出世した男を必死で捕まえようとする女ばかり
男を育てようとか微塵も考えてないの
だから男が病気なんかで駄目になると支えることもなくすぐ離婚しようとする
酷い世の中になったもんだよ
http://copipe.cureblack.com/c/21037
うちの母ちゃんとか婆ちゃんなんかは男を育てるタイプなんだよな
出会ったときは大したことなかった男が結婚することでどんどん出世していく
昔ってこういう女ばっかりだった気がする
今は既に出世した男を必死で捕まえようとする女ばかり
男を育てようとか微塵も考えてないの
だから男が病気なんかで駄目になると支えることもなくすぐ離婚しようとする
酷い世の中になったもんだよ
投稿者は、父親が暇さえあれば同シリーズを見ているけれど自分には理解できないし、昭和が愛した作品だというのも不思議がっていた。
このエントリーには700近くブックマークがつき、様々なコメントが寄せられている。「わかる」と共感する声もけっこうあった。「そう、あのシリーズ嫌いなのよ。なんとも言えず嫌い。しかし神格化されていて嫌いと言いづらい」というコメントも。今どきあんな人、「ホントはいい人・人情がある」かなんかで胡麻化されないのだろう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |